Article

Special Contents
ゲーム開発秘話・特集記事
開発秘話や現場の裏側に関わる人々のインタビュー、最新ゲーム情報やイベント、ニュース等様々な情報を記事にしています。
代表の友野がGamesIndustry.biz Japan Edition様にて連載中!
新着記事
-
社長が会社員だった頃商業映画の監督を経て、ゲーム制作会社へ就職。その頃の思い出と、独立までをお話しします。2021.01.14
-
格闘技感想 「RIZIN 26」堀口が負けると思ってた。朝倉兄弟が旧世代の価値観を完全に亡き者して、新時代が始まるんだと。せめてそれを見届けよう、位の気持ちで見ていたけど、結果は全く逆だった。2021.01.13
-
漫画/映画感想「鬼滅の刃」今までの少年漫画のいいとこ取りしたらメガヒットしたんかな、位の気でいたら全然違った。これは確実に漫画が一歩進化した瞬間だ。どこが進化?かというとそれは「テーマの取り方」だと思う。2021.01.12
-
ゲーム感想 「BDSM: Big Drunk Satanic Massacre」トップビューの全方向シューティングを3Dでやれば面白いんじゃないか?答えは「面白いに決まってる」酒を飲んで強くなるとかそもそもBDSMってタイトルとか文芸要素が振り切りがちなのも○。2021.01.08
-
音楽感想 The 1975「notes on a conditional form」とりとめない。つかみきれない。今こういうのはやってんの?とか言いたくもなるが「こういうの」というにはあまりにとっちらかったアルバムだ。2021.01.07
-
映画「プライスタグ」内田樹さんからのコメント劇場公開時に内田樹さんから頂いたコメントを再掲しています。2021.01.06
-
映画「プライスタグ」(友野祐介監督作品)大阪芸術大学での卒業制作「夢のほとり」が単館公開された友野祐介の初となる商業映画監督作品。 監督/脚本 友野祐介2021.01.06
-
メタルマックス3の思い出 前編今日、7/29はメタルマックス3の発売日。そしてメタルマックス3は友野Dのメタルシリーズ初参加作品でもあります。開発裏話などを交えながら、当時の思い出を語ります。2020.07.29
-
MM1無画面ゲーム実況 #2 南の洞窟 バイオニックポチにまさかの新バグ発見!?友野Dによる初代メタルマックスのゲーム実況。大人の事情でまさかのプレイ画面なし!成立するのか!?メタルマニアかつゲームクリエイターの視点で解説を入れていきます。第2回 南の洞窟 バイオニックポチにまさか…2020.07.28
-
無職がゲームクリエイターになるまで友野Dはどのようにしてゲームクリエイターになったのか?学生時代、ゲーム制作会社への入社、独立について赤裸々に語ります。・映画監督を目指した学生時代・映画監督としての活動・ゲームクリエイターの道へ・独立…2020.07.28